
古川昭夫さん(学習塾・科学的教育グループSEG主宰)「楽しさの中で見つけたものが自信となり、将来につながる」インタビュー

橋本淳司さん(水ジャーナリスト)「伝える×つなげる×育む」インタビュー

キャメルヤマモトさん(コンサルタント・ブレークスルー大学教授)「学びを重ね道を切り拓く」インタビュー

金出武雄さん(カーネギーメロン大学教授)「We are the creators!!」インタビュー

「自分なりを考えればやるべきことが見えてくる」(柏木吉基氏/データ&ストーリーLLC代表)インタビュー

桜井博志さん(旭酒造会長)「獺祭、不思議な縁の組み合わせ」インタビュー

「本と自分を行き来することで、思考は錬磨される」(寺島実郎さん/思想家、多摩大学学長)インタビュー

「音楽と文学、本質を楽しむ多面的アプローチ」(小沼純一さん/早稲田大学文学学術院教授)インタビュー

生きる価値は自ら見出していくもの(石黒浩氏:ロボット工学者)インタビュー

本橋信宏さん(執筆家)「正史からはみ出した人物や事象を活字で残す」インタビュー

単純化思考と本質であとは「風の吹くまま気の向くまま」(高橋洋一さん/経済学者)インタビュー

『青春を山に賭けて』で登山家になった野口健さん「B面にこそ本質がある」インタビュー

夏川賀央さん(作家)「面白いを発掘し、つなげ、ひろげていく」インタビュー

食も命、本も命「いつまでも“おいしゅうございます”」(岸朝子さん/食生活ジャーナリスト)インタビュー

「気がつけば描いていた、描き続けていた」(長谷川法世氏/漫画家)インタビュー

「レジリエンスで社会を変える」(枝廣淳子/環境ジャーナリスト)インタビュー