
夏川賀央さん(作家)「面白いを発掘し、つなげ、ひろげていく」インタビュー

本橋信宏さん(執筆家)「正史からはみ出した人物や事象を活字で残す」インタビュー

門田隆将さん(ジャーナリスト)「取材は魂と魂の揺さぶり合いである」インタビュー

「音楽と文学、本質を楽しむ多面的アプローチ」(小沼純一さん/早稲田大学文学学術院教授)インタビュー

「気がつけば描いていた、描き続けていた」(長谷川法世氏/漫画家)インタビュー

志村一隆さん(水墨画家・メディア研究者)「予定調和からの解放」インタビュー

上田渉さん(株式会社オトバンク会長)「聞き入る文化を広げる」インタビュー

本が大人の世界への不安を払拭してくれた(五十嵐明彦さん/公認会計士・税理士)インタビュー

川口千里さん(ドラマー)インタビュー

起業後の理想と現実のギャップ、不眠症…どん底から導いてくれたのは本だった(長谷川高氏/投資家・不動産コンサルタント)インタビュー

「最後は正しい努力をしたヤツが出てくる(野村克也氏:元プロ野球選手・監督。野球解説者)インタビュー

福沢恵子さん(ジャーナリスト)「常緑樹のごとく 一隅を照らして」インタビュー

名郷直樹さん(総合診療医)「“かけがえのある”自分で、“適当”につきつめる」インタビュー

小池田マヤさん(漫画家)「漫画なら伝えられる」インタビュー

キャメルヤマモトさん(コンサルタント・ブレークスルー大学教授)「学びを重ね道を切り拓く」インタビュー

小学四年生で読んだツタンカーメン王の本。「エジプト考古学に携わるのは運命だった」吉村作治氏インタビュー