
「レジリエンスで社会を変える」(枝廣淳子/環境ジャーナリスト)インタビュー

藤田一郎さん(大阪大大学院生命機能研究科教授)「研究へと誘ってくれたあらゆる本との出会い」インタビュー

橋本淳司さん(水ジャーナリスト)「伝える×つなげる×育む」インタビュー

「アメリカ車の絵本や、ベーブルースの漫画にのめり込んでいた」(船橋洋一氏/ジャーナリスト)インタビュー

「本はぼくのおもちゃ箱」(益川敏英さん/ノーベル賞受賞物理学者)インタビュー

藤野英人さん(レオス・キャピタルワークス投資家)「ためて増やして進化する」インタビュー

「答えのない世界への道しるべ」(おおたとしまささん/育児・教育ジャーナリスト)インタビュー

田中ウルヴェ京さん(スポーツメンタルトレーナー)「今日のベストを尽くして成長する」

野村絵理奈さん(株式会社KEE’S代表)「“話し方”で想いを伝えよう」インタビュー

福沢恵子さん(ジャーナリスト)「常緑樹のごとく 一隅を照らして」インタビュー

孤独の中で真理を伝える「志を支えてくれた梅原猛の本」(安保徹氏/免疫学者)インタビュー

名郷直樹さん(総合診療医)「“かけがえのある”自分で、“適当”につきつめる」インタビュー

丹羽昭尋さん「自他の喜びを掛け合わせる」インタビュー

生きる価値は自ら見出していくもの(石黒浩氏:ロボット工学者)インタビュー

食も命、本も命「いつまでも“おいしゅうございます”」(岸朝子さん/食生活ジャーナリスト)インタビュー

鈴木康広さん(アーティスト)「既存に油断しない」インタビュー